なぜ、お店でしか飲めないのか?
※ サッポロビール「白穂之香」のページへ
バックナンバー 2015年
バックナンバー 2014年
1月21日 初釜と孤丘の茶室 1月28日 椿と懐石料理 3月31日 孤丘のしだれ桜 4月5日 椿の花も満開です。 4月14日 ランチイムセットメニュー 4月16日 深川(あさり)そば 6月17日 新しい苔庭と懐石料理 6月26日 獺祭とそば懐石のひととき 7月16日 冷やし鴨南蛮とワイン 7月27日 蕎麦通と玄挽き
5月27日 | やまぼうしの花 |
5月28日 | 苔庭の遮光ネット |
6月2日 | 伊豆鞍馬 |
6月3日 | 下田の金目鯛 |
6月8日 | ハイゴケ |
6月15日 | エビスと揚げそば |
6月17日 | ぶっかけそば |
6月21日 | 鴨料理 |
6月22日 | 浦和のそば屋 |
6月27日 | 天麩羅(天ぷら) |
6月29日 | 蕎麦がき(そばがき) |
7月1日 | 鴨レバーペーストと赤ワイン |
7月3日 | 焼きみそと冷酒 |
7月6日 | 日本酒と蕎麦屋 |
7月9日 | 孤丘の十割蕎麦 |
7月11日 | ワインと蕎麦懐石料理 |
7月13日 | 茶庭と懐石料理 |
7月15日 | 海老天せいろ・海老天そば |
7月18日 | 個室とそば懐石料理 |
7月29日 | 舞茸の天ぷら |
8月6日 | ごぼう天 |
8月21日 | スポーツ自転車スタンド |
9月14日 | 白穂之香 サッポロ生ビール |
9月22日 | 獺祭と刺身ゆば |
11月26日 | 茶庭の苔が美しい |
11月28日 | きのこそばが評判です。 |
11月30日 | 天ぷら(天麩羅) |
12月2日 | 鴨鍋コースと蕎麦米雑炊 |
12月7日 | 年越し蕎麦の予約販売 |
12月15日 | 鴨ロースサラダ仕立てとワイン |
12月21日 | 山かけそばと、とろろ汁 |
孤丘では、お客様のご要望に応えて、サッポロビールの樽生の「白穂乃香」 をご用意いたしました。この生ビールは、サッポロビールのホームページに、 「このビールの最大の特徴は、“無濾過”の樽生ビールであるということです。 ビールそのままのおいしさを味わっていただくために、活きたビール酵母を濾 過せず、そのままのうまみを当社独自の技術によってビール樽に均一に封じ 込めました。 小麦麦芽をブレンドしたことによるきめ細かいクリーミーな泡、 無濾過ならではのまろやかな味わい、 上面発酵による華やかな香りが、 リッチな味わいのヱビスビールとはまた違ったクリアでマイルドなおいしさを 完成させました。厳選されたお店のみで味わうことのできる、贅沢で個性的な ビールです。」と書かれています。 お客様の評判もとても良く、まさにプレミアムな生ビールです。 ご賞味くださいますよう、お待ちしております。
サッポロビールのものづくりの伝統が実現させたプレミアムな生ビールです。